ミッフィーちゃんのお弁当

昨日のお弁当は「ミッフィーちゃん」です~
気が付かなかったけれど、写真を見たら洋服のボタンが下に落ちてる~

ところが・・・娘からLINEが・・・

え~!!早起きして作ったのにぃ~と私・・・これ田辺画伯のスタンプです♪

娘からは反省のこのスタンプが・・・
本当にもぉ~しょうがないんだから~

ミッフィーちゃんはその日の私の夕飯になりました。
帰ってからお弁当のふたを開けると、ミッフィーちゃんが~
癒されました~キャラ弁を開けるときって楽しいicon06

食べるときは、ちょっとかわいそうな感じがしました・・・
キャラ弁、たまには自分で食べてみるのもいいですねー



  


Posted by ayu220. at 2014年11月13日00:32

甘海老そば・阿吽さん♪

阿吽さんの甘海老そばが食べたくなって行ってきました~(#^.^#)♪

海老の香りが良いですね~
スープも麺も美味しい~(#^.^#)♪
阿吽さんのチャーシューも良い味出してます!
美味しいです~



この日は、水餃子も頼んでみました。
皮がプリプリ、モチモチで美味しいです~
柚子胡椒が合います~



美味しかったです~
ご馳走様でした(#^.^#)♪


  

Posted by ayu220. at 2014年11月12日06:00

ラーメン・信長

何年かぶりに、ラーメン信長さんに行ってきました
近くにありながら、あまり行く機会がなかったお店です。

いただいたのは、海老味噌ラーメン 750円です。
細麺あっさりスープと書いてありましたが・・・
あんまりあっさりではなかったかも



海老と味噌と、けっこうピリ辛です。
辛みが強いので、海老の味はあまりないです。
これなら50円安い辛味噌ラーメンにすればよかったなーと後悔しました。






お昼時、サラリーマンの人たちで混んでいました。
禁煙ではないので・・・
隣の席に後から来た人たちが、すぐ横でモクモクはちょっと参りました~(>_<)


ラーメン信長
長野県長野市大字稲葉字中千田沖144-1
026-229-7848

  

Posted by ayu220. at 2014年11月11日06:00

善光寺界隈の不思議なパワー♪

TIKU-さんでお腹いっぱいになった後は、
善光寺で開催されていたびんずる市をぶらぶら~
喉も乾いたので、春陽さんへ向かいました

珈琲と一緒に、こちらもいただいちゃいました~
「焼きりんご」 実は初めていただきました
りんごの酸味とアイスの甘みと上にかかっているソースはなんでしょう?
ちょっと焦げた感じのこのソースがとぉ~っても美味しかった~



珈琲でまったり、ゆったりしました~


クリスマスツリーもお目見えして、とってもいい雰囲気~


そんな所で、奇跡がおこりました~
このぴよちゃん!!
そぉです!たかちゃんさんにバッタリお会いしちゃいました!!
もう皆で大感激~(#^.^#)♪

感激の出逢いの後は、菓恋さんへ~
(またまたTIKU-さんのお隣へ戻ってきました(笑))
そして!そこには、不思議な力に引き寄せられた
ちび1966さんが待っていてくれました♪

薪のストーブでほっこり暖まって活動の反省会を・・・

この日の善光寺界隈は、パワーに引き寄せられて・・・
嬉しいシンクロの連続でした~


菓恋さん、珈琲ご馳走様でした~(#^.^#)♪
菓恋さんでは、クリスマスケーキの予約も始まっていましたよぉ~
和栗たっぷりのチョコといちごの生クリーム♪どちらにしようか迷っちゃう~
シフォンのケーキも美味しいんですよねぇ~

善光寺山の紅葉もちょうど良く、菊の展示やびんずる市の出店が
すっご沢山並んでいて、賑やかでした~
びんずる市でも、アクセサリーのarcoさん親子に会ったり、
先日の猫ちゃんのコインケースをいただいた、パソコンの生徒さんにばったり会ったり・・・
色々な出会いがあって、パワーをいっぱいもらってきた一日でした~(#^.^#)♪



  


Posted by ayu220. at 2014年11月10日06:00

TIKU-さん~(#^.^#)v

週末は早朝徘徊部の部活動日でした~(#^.^#)♪

ですが、私は早朝の活動はサボって・・・
いえいえ、よんどころ無い用事があったため、欠席し・・・

お昼のTIKU-さんから皆さんと合流させてもらいました♪

朝早くから活動されていた皆さん、お腹ぺこぺこ~
ピザを4種類注文しました。

こちらは、マルゲリータ フレッシュトマトが乗っていて
トマトの酸味が良い感じです~



そして、これは絶対はずせません!
しらす~
あーやっぱり美味しいですぅ~



こちらは、アンチョビ♪
これも美味しい~ビールやワインが欲しくなります~



そして、こちらは新作の4種類のチーズとキノコのクリームソースです。
チーズとクリームときのこと、どれもが美味しくて、最高~!



サラダもいただきました。
たっぷり、シャキシャキのお野菜がとっても美味しいです。
これで100円だなんてーすごいです。



今回は皆さんもご一緒だったし、きちんとご挨拶できました~
窓越しから手を振っていただき♪
笑顔のショットもバッチリいただきました♪
(なのに上手く撮れてない(>_<))

TIKU-さん、お忙しいのにありがとうございます~
ご馳走様でした(#^.^#)♪

TIKU-
薪窯焼PIZZA TIKU-

住所:長野市東町200

電話:026-235-9890

営業時間:11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
    
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌水曜日定休)

さぁ~部活動はまだまだ続きます~
そして、びっくりで嬉しい出逢いも~うふふ
ミラクルな一日でしたよぉ~(#^.^#)♪

  


Posted by ayu220. at 2014年11月09日06:00

カフェ・マタリさんでまったりランチ♪

長野市高田の隠れ家的民家カフェ  「カフェマタリ」さんに行ってきました~(#^.^#)v
長野市高田の閑静な住宅街にある隠れ家 的民家カフェでゆったりまったりできます~

いただいたのは、籠ランチ+ドリンク+デザート 1000円です。
この日のランチはハンバーグ(おろしのせ)小鉢は蓮根のきんぴらと麩の煮物です。



デザートは黒蜜きな粉がけアイスをいただきました。
珈琲はブレスポットで3杯以上飲めましたよぉ~たっぷり!!
最中に乗ったアイスクリームをゆ~っくり味わいました~♪



畳の上にソファーや椅子が並んでいて、
靴を脱いでゆっくりできるのも良いですね~
この日も奥の小部屋に赤ちゃんの声が、
つい立の奥にも女性の声がしていましたが、
仕切られているので、気にすることなくゆっくり出来ました。



可愛い色紙に素敵な言葉が・・・
記念の詩を書いてくれるサービスもあるようです。



こんな素敵な限定も始まったようです。
これは女子の好きそうな・・・魅かれますねぇ~(#^.^#)♪



カフェマタリ

住所:長野市高田342-17
電話:080-6995-4737
駐車場:7台(縦列駐車)
営業日 月曜~金曜 10:00~16:00
※土日・祝日はおやすみです
  


Posted by ayu220. at 2014年11月08日06:00

いただき物~いっぱい♪

皆さんから色々なお土産をいただいて、ルンルン気分~

こちらは、ある方の一番お薦め!えびすパンのメロンパン。
メロンの香りと味がすっごく濃いんです~
おいちかった~(#^.^#)v



そしてこちらは、北海道の工場直送「イカポン」
中にピーナッツが入っています~
食べ始めたら止まらない~



そして~懐かしい~ベルばら石鹸にクールスカーフ(#^.^#)



そして、こちらは猫ちゃんが可愛いコインケース♪
手作りですよぉ~500円玉が4枚入るのですって~



今週の収穫(笑)
いろいろな所で、皆さんにいただきました。
嬉しいです~

一つ一つ楽しんでいます~
ありがとうございます(#^.^#)♪

  

Posted by ayu220. at 2014年11月07日20:00

サンクゼールでソラヨガ♪

飯綱のサンクゼールで開かれたソラヨガに誘ってもらって行ってきました(#^.^#)♪

雲が多いながら、時折青空とお日様がさすお天気で
とぉ~っても気持ち良かったです♪
青空に両手を広げて~お日様のパワーをいっぱいもらいました(#^.^#)♪



紅葉も見どころ、とっても綺麗でした♪



大きな木の下にヨガマットを敷いて、30人くらい集まりましたよ~



ヨガの後は、お食事を~
ブタの丸焼きもやっていました・・・(^-^;
すごい~



手編みのアクセサリー、とっても可愛かったので
お花のピンを一つ買ってきました。



ウィンナー、美味しかったです~



そば粉のキッシュをいただきました。
サラダとセットで900円です。


ワイナリーの周りはリンゴ畑に真っ赤なリンゴがなっていてとっても綺麗でした~



チャペルもあります♪
素敵な所です~



こちらのレストランも素敵。
2600円~くらいでランチがありました~



サンクゼール、のどかで素敵な場所でした♪
こんな場所で、久しぶりにヨガをして、気持ちも身体もリフレッシュしました~(#^.^#)v
楽しかった~♪

お土産に、ワインも買いましたよぉ~

また、ラベルで買ってしまいました(^-^;
カッコイイ~♪
  


Posted by ayu220. at 2014年11月07日06:00

ビストロ ラシェット (L'Assiette)

弾丸ランチでビストロ ラシェットさんに行ってきました(#^.^#)♪

こちらはお洒落で、でも気取らないお店、楽しみ~
この日のランチはキッシュです。

ふんわりキッシュとハラハラハーさんの言葉を借りると・・・
「サンゴの海をイメージしてるかのような」サラダのワンプレートです♪



カリカリのフランスパンも美味しかったです~



店内も広々して、落ち着いた雰囲気♪
店員さんの応対も気持ちがいいです



かわいいひょうたん!誰の作かな?
一番左はマスター?似てるかも~♪



とっても美味しくて、素敵なお店でした。
他のメニューもいただいてみたいですね~(#^.^#)v
もんちんママさんのように、ワインもいいなぁ~




とーっても美味しくて、楽しい時間でした(#^.^#)♪
皆さん、ありがとうございました~

ビストロ ラシェット

長野県長野市鶴賀上千歳町1177-1 平和ビル2号館 2F
TEL:026-227-4005
11:30~15:00(13:30L.O.)
17:30~23:00(21:30L.O.)
定休日:日曜日・第2月曜日



  


Posted by ayu220. at 2014年11月06日14:44

パソコンがぁ~(^-^;

朝起きたら、大変な事がぁ~face07

パソコンのACアダプターが・・・プッツリ~!!!



犯人は、我が家のがっちゃん”チョコちゃんです~



「がっちゃん」はドクタースランプアラレちゃんという漫画に出てくる
ロボットで、機械物をなーんでもバリバリ食べちゃうのです~
チョコもなーんでもバリバリしちゃって困ってます・・・

今までも、チョコにはLANケーブルを2本やられているので・・・
気を付けていたのに~(>_<)
バックの中にあった、電源コードとLANケーブル両方やられてしまいました・・・

さいわい電源側だったので、会社のお古のPCからコードをいただき
復活することができましたが・・・
お蔭で今朝はブログの更新ができなかったですぅ~(T_T)

ほんとにもぉ~icon10



  

Posted by ayu220. at 2014年11月06日13:39

deco-cafe

どこかでお茶しよぉ!ということになって・・・
「段ボール倉庫を改造したカフェがあるって」と・・・
こちらへやってきました(#^.^#)v

deco-cafeさんです。



入口で注文を決めます。
ランチは済ませてきたので、今回はケーキとお茶を・・・



中は不思議な雰囲気・・・
なんというのでしょうか?アジアンテイスト?
レトロな感じ?



私は、無花果のタルトとリチャード珈琲をお願いしました。
無花果が良く煮てあって、無花果じゃないみたいでした
カスタードクリーム?が下に挟まっていて美味しい~



こちらは、お友達のタルトタタン
上のピンクは紅玉の皮のアイスだそうです♪



リチャード珈琲は普通の珈琲っぽくて、美味しかったです。


ともだちはベトナムコーヒーを・・・
初めて見ましたが、上から珈琲を落ちています。
下のカップには底にスキムミルクが入っているので
少しずつ混ぜて飲むのだそうです。



deco-cafeさん、ちょっと変わっていて
面白いカフェでした~(#^.^#)♪
ランチも良さそうだったので、今度はランチに来たいです~♪

deco-cafe
長野市西和田1-28-48

TEL.026-259-4030






  

Posted by ayu220. at 2014年11月05日06:00

忍法・隠れ蓑の術

チョコちゃんお気に入りの毛布・・・
どこにいるのか分からなくなります~(笑)



チョコちゃんにお花のピンを付けてみました。
女の子~可愛い~
親ばかしてます(^-^;




  

Posted by ayu220. at 2014年11月04日21:00

消しゴムハンコ作り♪

連休中に上山田公民館の文化祭で開催された
「消しゴムはんこ」作り講習に参加しました(#^.^#)♪

消しゴムに好きなイラストを写して、カッターで削っていきます。
簡単そうですが、これがけっこう難しい。
カッターって使い慣れていなくて、思うようにいきません~(^-^;



悪戦苦闘して、やっと出来上がったハンコはこれ・・・(^-^;
猫ちゃんに見えます?
難しかったけれど、もっと何か作ってみたいです~
楽しかったです~♪



早朝徘徊部員としては・・・
連休中もちゃんと早朝徘徊しました~(#^.^#)/

朝いちでこちらへ・・・
朝から温泉~贅沢~♪



この日は柿の葉湯でしたよー



柿の葉には、
肌のトラブルの炎症を癒す効果やシミ・クスミにも効いて
美肌効果があるそうです~♪~

なんだか一日、お肌ツルツルだったような気がします~♪



11月29日はローズマリー湯だそうです。
これも良さそう~(#^.^#)♪

  

Posted by ayu220. at 2014年11月04日06:00

喫茶・しおかわ 千曲市

千曲市上山田温泉の中にある、
喫茶・しおかわさんに行ってきました~(#^.^#)♪

私は、杏パフェ 450円をいただきました。
美味しいお茶とセットになってこのお値段は安いですねぇ~
本当はあんずジャムソフトをたのもうと思っていたのに
間違ってパフェにしちゃいました・・・(^-^;

でも、パフェも美味しかったから良かったです~



あんずジャムが甘くなくてクリームの甘さとちょうどいいです。
美味しいです~



こちらはあんみつ550円。



モーニングセットも美味しそうです♪





お隣は温泉まんじゅうを売っているお菓子屋さんです。

塩川菓子舗 (喫茶しおかわ)
 長野県千曲市上山田温泉1-70-7
 026-275-1147
 8:00-21:00
 定休日:木曜

  

Posted by ayu220. at 2014年11月03日06:00

合唱団あい・大33回定期演奏会♪

芸術の秋~
合唱団あいの定期演奏会に行ってきました~(#^.^#)♪
場所はあんずホールの大ホールです♪



大ホールに満員のお客様の中・・・
綺麗なハーモニーにうっとり~♪

なんですが・・・
衣装を着替え・・・
段々こんな感じになっていきます・・・
んっ?劇団あい?
休憩の後は、「三銃士」のミュージカルになりました♪



皆さん、なかなかの演技力♪
もちろん歌声はバッチリで、とっても楽しい公演でした~♪

毎年何が出てくるか・・・楽しみな演奏会です(#^.^#)♪
  

Posted by ayu220. at 2014年11月02日19:43

旬菜 ひで

千曲市のお惣菜やさん、「旬菜・ひで」さんに久しぶりに行ってきました(#^.^#)♪

こちらのお惣菜は、奥様の工夫を凝らしたお料理が美味しいんです~
今日のお弁当は、秋鮭竜田揚げ弁当 540円です♪
煮物もサラダも梅干しまで美味しかったです~



そして~目についたのは

「激辛カレー」の文字!!

辛口じゃなくて、激辛ですよぉ~
どのくらい辛いのか聞いてみたら
「食べてみて」と味見をさせてくれました~

辛い~
でも美味しい~
一ついただいて帰りました~

色々な香辛料を入れてコトコト煮込んだとっても美味しいカレーでした~
ファンの方もいらして、お鍋をもって買いにみえるとか~
辛口好きの方はお試しあれ~(#^.^#)♪



今度はハラハラハーさんに教わって、ナンを焼いて一緒に食べてみようかなぁ~♪


  

Posted by ayu220. at 2014年11月02日06:00

ラーメン食べたい~阿吽さん♪

久しぶりにラーメンが食べたい~ということで、
阿吽さんに行ってきました~

いただいたのはこれ!
20色限定の「鶏JIRO DX 850円」です~
赤い器が映えます~

ガッツリ太麺に大盛り野菜
巨大鶏チャーシュー
お腹が空いている人用です!

とあります~迫力あるぅ~
どんなにこってりかと、心配しましたが・・・・
脂っこさは一切なく、スープはさっぱりしているくらい~
鶏肉が美味しぃ~
これ好き~♪ これだけでも食べたいです~



ガッツリは苦手なお年頃(笑)なので
友達と2人でもう一つはあっさりの
秋刀魚拉麺 790円+キャベチャトッピング100円を頼んで
シェアしました(#^.^#)v



細麺が美味しぃ~



お腹一杯になりました~
美味しかったです~

ご馳走様でした~(#^.^#)♪

  


Posted by ayu220. at 2014年11月01日06:00