パスタと自然派ワイン こまつやさん♪

ランチはこちら、「パスタと自然派ワイン こまつや」さんです。

電話で予約をしておいたので、待たずに入る事ができました♪

カボチャと黒豆とクリームチーズのサラダとフォカッチャです。
黒豆が面白い~クリームチーズが合います。
フォカッチャほわほわで美味しかったです(#^.^#)v



私は、パスタセットの「イトヨリと鰆と冬野菜のクリームソース」をいただきました。
お魚のパスタ、珍しくて美味しいです~


こちらは隊長さまのハンバーグセット。
これも美味しそうでした~一口いただきましたが、フワフワでした~



こちらはハーさんの
「イタリア産ソーセージと秋山郷のキノコとボルチーニペーストのクリームソース」です。
こちらも一口いただきました。
キノコがとっても美味しかったです~♪



食後の美味しい珈琲もいただきました。
珈琲のミルクは豆乳だそうです~
ご馳走様でした~(#^.^#)♪





パスタと自然派ワイン こまつや
〒380-0867
長野県長野市西之門町500-8
TEL:026-235-4040

ランチ:11:30〜15:00(14:30L/O)
ディナー:18:00〜22:00(21:00L/O)
定休日:毎週水曜、第2第4木曜

こまつやさんを後にして、更に気になるあのカフェへ~
びゅーんと向かいます~

  


Posted by ayu220. at 2014年12月11日06:00

スープ研究所 ぶいよんのとりそばは絶品!!

お昼はまたまた憧れのあのお店へ~

スープ研究所 ぶいよんさんです。
店主さんが怖い?との前評判でしたので、ちょっとドキドキ~

11時30分のオープン直前に到着!
すでに待っている車あり!
オープンと同時に店に入り、座る事ができました~「ホッ!」

「決まったら声かけてね~」と店主さん。
怖いという評判だったけど、優しいぞぉ~ちょっと安心♪
手が離せない時は「ちょっと待っててね~」と声をかけてくれるので
ちょっとまちます(#^.^#)v

注文は、「とりそば」の「全部のせ」で「海塩」並盛りです。
トッピングと味と盛りを選んで注文します。



スープを一口、美味しい~
麺は中太麺、あまり食べたことのない感じですが、食べていくうちになんだか止まらない~
味玉も良い味してますぅ~



しつこくなく、しょっぱくなく、本当に美味しかったです~
珍しくスープ全部飲めちゃいました(#^.^#)/
ご馳走様~♪


席が7席くらいしかなかったので、順番待ちは必須かもです。
でも、また行きたいお店です。



ぶいよん

長野県上田市上田1480-2
0268-27-0910

昼:11:30~14:00
夜:18:00~20:00(LO)

※日曜日は昼のみの営業

定休日:水曜日

さぁ~上田ちょい旅はまだまだ盛り沢山に続きますよ~

  


Posted by ayu220. at 2014年12月06日06:00

レストラン ヒルトン

ランチはどこにしよう・・・
早朝会議の結果「レストラン ヒルトン」に決定!
名物料理「牡蠣のピラフ」が始まっているので、お目当てはそれです!

それぞれの車でビューンと移動です~
ヒルトンさんにも、クリスマスツリーが飾られていました♪



いただいたのは「牡蠣のピラフ」です。
白いバターライスのうえに大きな牡蠣がどっさり乗っていて、その上にソースがかけられています。
ソースがバターライスに染みていて、これがまた美味しいです~



福神漬けがついてきます。
ピラフに合うんですね~不思議~



スープはコーンスープにしました。



こちらは、ビーフシチューです。
シチューというより、ステーキみたい~
柔らかくて美味しそうでした♪



創業昭和45年の老舗です。
昔ながらの変わらぬ感じが良いですね~
店員さん達も上品な感じでしたよー(#^.^#)v


レストラン ヒルトン

長野県長野市豊野町浅野1778
TEL:026-257-5500
 
11:00~21:45(LO)
定休日:無休
  


Posted by ayu220. at 2014年12月02日06:00

地粉田舎蕎麦専門店 蔵之内

お蕎麦が食べたい~ということで、
長野市高田の地粉そば「蔵之内」に行ってきました~(#^.^#)/

いただいたのは、いつもの・・・
「地粉田舎蕎麦スタンダード 800円」+50円で中盛りです♪



先日よりは細めだったような気がします。
太いのもたまに混ざっていましたが・・・美味しかったです♪



いただきながら気が付いたこと・・・
私が好きなのは、このうちのつゆと蕎麦湯なんじゃないかと・・・!!
美味しくて何杯もいただいちゃいました~(#^.^#)♪

本当のそば通は、つゆをつけずに「すする」って聞きましたが
私は、いっぱいつけて食べたいので・・・
蕎麦好きじゃなくて、つゆ好きなのかも・・・(^-^;





今日も美味しかったです~
ご馳走様でした(#^.^#)♪


地粉蕎麦 蔵之内

〒381-0034 長野市大字高田391-4


11:30~14:30
17:30~20:30(L.O20:00)
※夜は予約で満席になり次第終了

定休日:月曜日(月曜日が祭日の場合はランチ営業)

  

Posted by ayu220. at 2014年11月28日06:00

公園のベンチで牡蠣のグラタン(#^.^#)v

さぁ~女子会はまだまだ続きます~
アクセサリー作りの後は、お待ちかねのランチへ~
公園のベンチさんに車で向かいました(#^.^#)♪

行く前から「あれでしょ!」とみんな囁きながら・・・
季節の牡蠣のグラタン!私は初めていただきますが、以前いただいたことのある方は
「やっぱりあれ!よねっ!」と・・・そうなれば、みーんな「あれ!」です(笑)

旬野菜とカキのグラタン スパゲティー入り (税別1500円)
サラダとドリンク付きです。



中に細めのパスタが入っていて、クリーミーで美味しい~
プリプリの大きな牡蠣が~嬉しいです~



サラダのドレッシングも美味しかったな~



ドリンクは珈琲をいただきました。
なぜ「KEY?」との疑問もありましたが・・・美味しい珈琲でした(#^.^#)♪



お洒落な落ち着く店内で、店員さんも親切で居心地が良かったです。
同級生の話、食べ物の話、仕事の話~ここでも大盛り上がり!
楽しいひと時でした~

そうそう、坂口商店さんに信州大好きなあの方が現れて~
女子会に飛び入り参加されたのですよぉ~
みんなびっくり~!
あっ菓恋さんだけは知っていて内緒にしていたのですって~
ドッキリface08大成功でしたよ~

おやきのお土産ご馳走さまでした♪



そうそう、こーんな感じにゆーったりしました~♪



参加の皆さま、ありがとうございました。
本当に楽しい充実した時間でした。
また是非ご一緒させてください~(#^.^#)♪

公園のベンチ

TEL:026-278-7411
長野県長野市松代町東寺尾2992
営業時間:11:00~15:00
       18:00~21:30
定休日:月曜日
  


Posted by ayu220. at 2014年11月27日06:00

ほっと一息、Buono!ヨシザキでランチ♪

連休最終日、やっとお休みがとれて、長野の街中へ~
東急やMIDORI界隈は混んでます~
駐車場が大変な事になってました(^-^;

人ごみに疲れてしまって・・・ランチはゆったりBuono!ヨシザキさんへ
千歳公園が見えるカップル席へ案内していただきました
紅葉が綺麗~絵画のような素敵な眺めを見ながらひと息です~


いただいたのは、らんち限定コース1680円 です
まずは前菜3種盛り合わせです。



サラダとドリンクバーが付きます。



こちらのパスタはぷりぷり海老とホタテトマトクリームです。



そして、こちらは、ふわふわチーズローマ風カルボナーラです。


パスタはタリアッテレとスパゲッティが選べます。
タリアッテレをいただきました。
ふわふわのチーズが美味しい、卵を使わないカルボナーラ
とぉ~っても美味しかったです♪


チーズのおこげが入っていました♪
深い器に入っているので、量が少ない?と思いきや~
けっこうたっぷりあって、お腹が一杯になりました~(#^.^#)♪


おまかせドルチェはガトーショコラと、ベリーのアイス?でした。
お腹いっぱいですが・・・別腹、別腹♪
美味しくいただきました~


Buono!ヨシザキ
長野県長野市南千歳町1-3-7守谷第一ビル2F-1
026-217-8680
【ランチ】11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
【ディナー】17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
不定休

駅ビルMIDORIはこちらに行ってみました~
人が一杯で・・・(^-^;
レジもすっごく並んでいるので、見るだけで帰ってきました


オープンであちこちにお花が飾ってあって綺麗でしたよ~
もう少し落ち着いたら、ゆっくり見に行きたいですね~


  続き読む?


Posted by ayu220. at 2014年11月25日06:00

オステリア バレノット♪

川中島の西友近くのオステリア バレノットさんで女子会しました~(#^.^#)v

季節のメニューが美味しくて、定期的に来ています。
今回も季節のメニューからチョイス!!

こちらは、信州牛と春菊のスパゲッティです;
ちょっと甘く味付けした牛肉がとっても美味しかったです~



そして、こちらは信州牛とごぼうピザ 
甘めの味噌味と牛肉、ごぼうの食感がとっても良いんです!!
これ美味しかった~


ヤリイカとほうれん草の焼きチーズリゾットです。
イカのうまみがご飯に染みて、ご飯の硬さもバッチリ!!
これも美味しい~


デザートは一緒に行ったSちゃんの娘さん(シェフ)が特別に用意してくれました。
栗のシフォンです。(これはメニューにないです)
栗の粒々も感じられて美味しかったです~





入口の窓にはクリスマスリースの絵が(#^.^#)
こちらの絵も、Sちゃんの娘さんが描いているとか、上手~


屋根には可愛いくじらちゃん、
「オステリア バレノット」とは「鯨の子」という意味で
オーナーが鯨屋さんと一緒なので、「鯨の子」とつけられたのだそうです。
へー知らなかった(#^.^#)♪


今回もとっても美味しかったです~
ご馳走さまでした。

もう少しすると、牡蠣が出てくるので
またそれを楽しみに伺いたいと思います~(#^.^#)♪

OSTERIA BALENTOTTO(オステリア バレノット)

長野市川中島御厨1171-2
026-285-0012
11:00~15:00 17:00~22:00(21:30 L.O)
ランチ営業、日曜営業
無休
  


Posted by ayu220. at 2014年11月22日06:58

松栄寿司・ランチ

久しぶりにお寿司が食べたい~ということで、松栄寿司 日詰店へ行ってきました(#^.^#)v

いただいたのは、海鮮丼(ランチセット) 800円です
ネタもご飯も上品な味~美味しいです~


ランチセットはサラダ、漬物、お味噌汁がつきます。
お味噌汁も美味しかったです。



セルフですが、コーヒーもいただけます~
これが嬉しいですね~(#^.^#)v



ランチメニューがちょっと変わったみたいです。
「豪華丼」とか「絶品にぎり」とか、気になるメニューも(#^.^#)♪



天かすのお持ち帰りも健在です!



暖簾も新しくなったみたいです
お得で大満足なランチでした~(#^.^#)♪
ご馳走様です~



松栄寿司 日詰店

住所〒380-0912 長野市稲葉2757
TEL026-221-5445
FAX026-222-3415
営業時間 ランチ 11:00〜14:00(LO) 
       ディナー 16:30〜22:00(21:30LO)
定休日火曜日(祝祭日やお盆、年末年始は営業)
総席数150席
宅配地域長野市内(稲葉、栗田、若里、川合新田、松岡、大豆島、長池、高田、中御所、安茂里)
駐車場40台
  

Posted by ayu220. at 2014年11月20日06:00

沖縄料理 太陽家(てぃだや)いのー&風工房 

恒例の弾丸ランチ、今回は
移転オープンした、「沖縄料理 太陽家(てぃだや)いのー&風工房」さんへ
行ってきました~(#^.^#)v

新しいお店、新しい味に出逢えて、またまた楽しい時間でした~(#^.^#)♪

いただいたのは、ソーキそば(もずく)とタコライスと
上は店主さんが特別用意して下さった「じゅーしー」と沖縄の具たくさんの味噌汁 です。
皆でシェアしていただきました。

添加物を使わず、身体に優しいメニューばかりです。
お話好きの気さくな店長さんと沖縄料理をゆっくり楽しめるお店です~



三線の講習会や体験会もやられているそうです。
沖縄~行ったことがないですが、素敵~行ってみたいです。
夢が広がります~
 


詳しいレポートはメグミンさんのブログをご覧ください~

沖縄風時空間 太陽家 いの一(ティダヤイノー)
長野市緑町1398
026-234-8010
11:30~14:00
17:00~22:00
定休日:不定休
駐車場はありません。



  

Posted by ayu220. at 2014年11月19日06:00

カフェ・ド・カシェ CAFE DU CACHE

素敵な洋館が気になっていた、カフェ・ド・カシェさんに行ってきました~
いただいたのは、カシェごはん 気まぐれお任せフード 680円です
この日のメニューは、「お野菜たっぷり、チキンの照りマヨソテー」です。
ご飯は十六穀米かな? チキンのお味もよく、とっても美味しかったです♪



+200でコーヒーをいただきました。
大きめのカップにたっぷりあって嬉しいです~



シュガーポットがとってもお洒落でした♪


外観も素敵ですが、中もとぉ~ても素敵です!
テラスの椅子とテーブルも、ちょっとした置物もお洒落です~



入口には、クリスマスの飾りも販売されていました~(#^.^#)♪
足を組んで座っているサンタさん達が可愛い~



素敵な洋館。
ちょっと見にはカフェとは分かりません~







とっても素敵なカフェでした。
また行きたいです~(#^.^#)♪

長野市中越2-3-15-2 TEL:026-405-9367

※ お店は、月曜日(祝日は営業)が定休日です。


  


Posted by ayu220. at 2014年11月18日06:00

BISTRO SMAP×セブンイレブン

もう販売は終わっていますが・・・(^-^;
BISTRO SMAP×セブンイレブンのコラボお弁当をいただきました。

麻婆&海老チリ炒飯 (木村拓哉さん監修)
種類の豆板醤を使った麻婆豆腐と、お米を発酵させた調味料「チューニャン」を使った
海老チリがお弁当に!
一度に3種類の味が楽しめます~
麻婆も海老チリも程よい辛さです。



こちらは、18種具材のミネストローネスープパスタ(草なぎ剛さん監修)
トマト1個が、まるっとスープに!野菜たっぷりなので、健康志向の方にはオススメです。

ミネストローネって好きなので、こちらも美味しくいただきました~♪
具材も色々入っていて、嬉しいです♪



こだわりのお弁当、どちらも美味しかったです~(#^.^#)♪
  

Posted by ayu220. at 2014年11月15日06:00

ドラゴンフィッシュで弾丸ランチ♪

Cafe & Bar Dragon Fishさんのワンコインランチをいただきに行ってきました~
OLさんや会社員の方で、お昼時は混みあっていました。

今日のメニューは「スパグラ・ポモドーロ」です。
メニューは2週間ごとに変わるそうです。
チーズたっぷり美味しいです~



500円ながら、グリーンサラダとフランスパンに乗った前菜がつきます。
お野菜もシャキシャキで美味しかったです~



+200円でデザートとドリンクがつきます。
今日のデザートは、シューの皮にアイスと生クリームが乗っています。
シューが香ばしくて美味しいです~



通常ランチも800円です。



11月の定休日はこちら♪



[住所]長野市大字南長野南石堂町1418ダイトービル2F
[電話]026-224-1243
[営業時間]11:30〜14:3018:00〜24:00(金・土は26:00迄)
[定休日]無し
[駐車場]なし


今回も美味しくて楽しい弾丸ランチでした~♪
またまた、楽しい話が聞けて、午後の仕事も頑張れますねぇ~(≧▽≦)

駅前は安くて美味しいランチがありますねー
オムライスも美味しいそうなので、いただいてみたいです~♪



  


Posted by ayu220. at 2014年11月14日06:00

甘海老そば・阿吽さん♪

阿吽さんの甘海老そばが食べたくなって行ってきました~(#^.^#)♪

海老の香りが良いですね~
スープも麺も美味しい~(#^.^#)♪
阿吽さんのチャーシューも良い味出してます!
美味しいです~



この日は、水餃子も頼んでみました。
皮がプリプリ、モチモチで美味しいです~
柚子胡椒が合います~



美味しかったです~
ご馳走様でした(#^.^#)♪


  

Posted by ayu220. at 2014年11月12日06:00

ラーメン・信長

何年かぶりに、ラーメン信長さんに行ってきました
近くにありながら、あまり行く機会がなかったお店です。

いただいたのは、海老味噌ラーメン 750円です。
細麺あっさりスープと書いてありましたが・・・
あんまりあっさりではなかったかも



海老と味噌と、けっこうピリ辛です。
辛みが強いので、海老の味はあまりないです。
これなら50円安い辛味噌ラーメンにすればよかったなーと後悔しました。






お昼時、サラリーマンの人たちで混んでいました。
禁煙ではないので・・・
隣の席に後から来た人たちが、すぐ横でモクモクはちょっと参りました~(>_<)


ラーメン信長
長野県長野市大字稲葉字中千田沖144-1
026-229-7848

  

Posted by ayu220. at 2014年11月11日06:00

TIKU-さん~(#^.^#)v

週末は早朝徘徊部の部活動日でした~(#^.^#)♪

ですが、私は早朝の活動はサボって・・・
いえいえ、よんどころ無い用事があったため、欠席し・・・

お昼のTIKU-さんから皆さんと合流させてもらいました♪

朝早くから活動されていた皆さん、お腹ぺこぺこ~
ピザを4種類注文しました。

こちらは、マルゲリータ フレッシュトマトが乗っていて
トマトの酸味が良い感じです~



そして、これは絶対はずせません!
しらす~
あーやっぱり美味しいですぅ~



こちらは、アンチョビ♪
これも美味しい~ビールやワインが欲しくなります~



そして、こちらは新作の4種類のチーズとキノコのクリームソースです。
チーズとクリームときのこと、どれもが美味しくて、最高~!



サラダもいただきました。
たっぷり、シャキシャキのお野菜がとっても美味しいです。
これで100円だなんてーすごいです。



今回は皆さんもご一緒だったし、きちんとご挨拶できました~
窓越しから手を振っていただき♪
笑顔のショットもバッチリいただきました♪
(なのに上手く撮れてない(>_<))

TIKU-さん、お忙しいのにありがとうございます~
ご馳走様でした(#^.^#)♪

TIKU-
薪窯焼PIZZA TIKU-

住所:長野市東町200

電話:026-235-9890

営業時間:11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
    
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌水曜日定休)

さぁ~部活動はまだまだ続きます~
そして、びっくりで嬉しい出逢いも~うふふ
ミラクルな一日でしたよぉ~(#^.^#)♪

  


Posted by ayu220. at 2014年11月09日06:00

カフェ・マタリさんでまったりランチ♪

長野市高田の隠れ家的民家カフェ  「カフェマタリ」さんに行ってきました~(#^.^#)v
長野市高田の閑静な住宅街にある隠れ家 的民家カフェでゆったりまったりできます~

いただいたのは、籠ランチ+ドリンク+デザート 1000円です。
この日のランチはハンバーグ(おろしのせ)小鉢は蓮根のきんぴらと麩の煮物です。



デザートは黒蜜きな粉がけアイスをいただきました。
珈琲はブレスポットで3杯以上飲めましたよぉ~たっぷり!!
最中に乗ったアイスクリームをゆ~っくり味わいました~♪



畳の上にソファーや椅子が並んでいて、
靴を脱いでゆっくりできるのも良いですね~
この日も奥の小部屋に赤ちゃんの声が、
つい立の奥にも女性の声がしていましたが、
仕切られているので、気にすることなくゆっくり出来ました。



可愛い色紙に素敵な言葉が・・・
記念の詩を書いてくれるサービスもあるようです。



こんな素敵な限定も始まったようです。
これは女子の好きそうな・・・魅かれますねぇ~(#^.^#)♪



カフェマタリ

住所:長野市高田342-17
電話:080-6995-4737
駐車場:7台(縦列駐車)
営業日 月曜~金曜 10:00~16:00
※土日・祝日はおやすみです
  


Posted by ayu220. at 2014年11月08日06:00

サンクゼールでソラヨガ♪

飯綱のサンクゼールで開かれたソラヨガに誘ってもらって行ってきました(#^.^#)♪

雲が多いながら、時折青空とお日様がさすお天気で
とぉ~っても気持ち良かったです♪
青空に両手を広げて~お日様のパワーをいっぱいもらいました(#^.^#)♪



紅葉も見どころ、とっても綺麗でした♪



大きな木の下にヨガマットを敷いて、30人くらい集まりましたよ~



ヨガの後は、お食事を~
ブタの丸焼きもやっていました・・・(^-^;
すごい~



手編みのアクセサリー、とっても可愛かったので
お花のピンを一つ買ってきました。



ウィンナー、美味しかったです~



そば粉のキッシュをいただきました。
サラダとセットで900円です。


ワイナリーの周りはリンゴ畑に真っ赤なリンゴがなっていてとっても綺麗でした~



チャペルもあります♪
素敵な所です~



こちらのレストランも素敵。
2600円~くらいでランチがありました~



サンクゼール、のどかで素敵な場所でした♪
こんな場所で、久しぶりにヨガをして、気持ちも身体もリフレッシュしました~(#^.^#)v
楽しかった~♪

お土産に、ワインも買いましたよぉ~

また、ラベルで買ってしまいました(^-^;
カッコイイ~♪
  


Posted by ayu220. at 2014年11月07日06:00

ビストロ ラシェット (L'Assiette)

弾丸ランチでビストロ ラシェットさんに行ってきました(#^.^#)♪

こちらはお洒落で、でも気取らないお店、楽しみ~
この日のランチはキッシュです。

ふんわりキッシュとハラハラハーさんの言葉を借りると・・・
「サンゴの海をイメージしてるかのような」サラダのワンプレートです♪



カリカリのフランスパンも美味しかったです~



店内も広々して、落ち着いた雰囲気♪
店員さんの応対も気持ちがいいです



かわいいひょうたん!誰の作かな?
一番左はマスター?似てるかも~♪



とっても美味しくて、素敵なお店でした。
他のメニューもいただいてみたいですね~(#^.^#)v
もんちんママさんのように、ワインもいいなぁ~




とーっても美味しくて、楽しい時間でした(#^.^#)♪
皆さん、ありがとうございました~

ビストロ ラシェット

長野県長野市鶴賀上千歳町1177-1 平和ビル2号館 2F
TEL:026-227-4005
11:30~15:00(13:30L.O.)
17:30~23:00(21:30L.O.)
定休日:日曜日・第2月曜日



  


Posted by ayu220. at 2014年11月06日14:44

旬菜 ひで

千曲市のお惣菜やさん、「旬菜・ひで」さんに久しぶりに行ってきました(#^.^#)♪

こちらのお惣菜は、奥様の工夫を凝らしたお料理が美味しいんです~
今日のお弁当は、秋鮭竜田揚げ弁当 540円です♪
煮物もサラダも梅干しまで美味しかったです~



そして~目についたのは

「激辛カレー」の文字!!

辛口じゃなくて、激辛ですよぉ~
どのくらい辛いのか聞いてみたら
「食べてみて」と味見をさせてくれました~

辛い~
でも美味しい~
一ついただいて帰りました~

色々な香辛料を入れてコトコト煮込んだとっても美味しいカレーでした~
ファンの方もいらして、お鍋をもって買いにみえるとか~
辛口好きの方はお試しあれ~(#^.^#)♪



今度はハラハラハーさんに教わって、ナンを焼いて一緒に食べてみようかなぁ~♪


  

Posted by ayu220. at 2014年11月02日06:00

ラーメン食べたい~阿吽さん♪

久しぶりにラーメンが食べたい~ということで、
阿吽さんに行ってきました~

いただいたのはこれ!
20色限定の「鶏JIRO DX 850円」です~
赤い器が映えます~

ガッツリ太麺に大盛り野菜
巨大鶏チャーシュー
お腹が空いている人用です!

とあります~迫力あるぅ~
どんなにこってりかと、心配しましたが・・・・
脂っこさは一切なく、スープはさっぱりしているくらい~
鶏肉が美味しぃ~
これ好き~♪ これだけでも食べたいです~



ガッツリは苦手なお年頃(笑)なので
友達と2人でもう一つはあっさりの
秋刀魚拉麺 790円+キャベチャトッピング100円を頼んで
シェアしました(#^.^#)v



細麺が美味しぃ~



お腹一杯になりました~
美味しかったです~

ご馳走様でした~(#^.^#)♪

  


Posted by ayu220. at 2014年11月01日06:00