まめしばお弁当♪

まめしばのお弁当です~(#^.^#)♪
七夕の次の日だったので、ズッキーニのお星さまを入れました~

lilyさんのブログにあった、ちくわの蒲焼もやってみました。
とっても好評でした~♪

まめしばお弁当♪


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
スープ研究所 ぶいよんのとりそばは絶品!!
三宝柑福居袋ですよぉ~♪
ろばた焼き・いぶし銀
若返るのは大変~しじゅうからへ
レストラン ヒルトン
ブーランジェリー パンポルカ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 スープ研究所 ぶいよんのとりそばは絶品!! (2014-12-06 06:00)
 三宝柑福居袋ですよぉ~♪ (2014-12-05 06:00)
 ろばた焼き・いぶし銀 (2014-12-03 08:00)
 若返るのは大変~しじゅうからへ (2014-12-02 22:33)
 レストラン ヒルトン (2014-12-02 06:00)
 ブーランジェリー パンポルカ (2014-11-30 06:00)

Posted by ayu220. at 2014年07月11日06:00

この記事のコメント

まめしば凄いいいアイディアだね
主人には嫌がられるけれど
キャラ弁やってみます~
Posted by ハラハラハーハラハラハー. at 2014年07月11日 06:35
ハーさん、おはようございます~♪

コメントありがとうございます。
まめしばは、簡単ですよぉ~
耳は梅干しです(#^.^#)♪
やってみてくださいね~
Posted by ayu220ayu220. at 2014年07月11日 07:00
おはようございます~
豆しばの表情がまたすごいー!
こんな素敵なお弁当、ホント羨ましい~(^o^)/
Posted by ちろるちろる. at 2014年07月11日 07:05
ちろるさん~おはようございます~♪

コメントありがとうございます。
お料理上手のちろるさんに褒められちゃった~
嬉しぃ~

ちょっとグリーンが足りなくて、彩りが悪いなぁ~と
反省です(^-^;
グリーンのカップでごまかしたのがみえみえ・・・
Posted by ayu220ayu220. at 2014年07月11日 07:31
まめしば弁当またまたかわいいですねぇ~♪

この間お兄ちゃんのお弁当久しぶりに作ったら
こんなんじゃ全然足りなかったって言われちゃいましたぁ~( ゚∀゚;)タラー
だんだん男らしくガッツリ食べるようになってきましたぁ~。お弁当大きいの買わなきゃ~(笑)
Posted by うさりんうさりん. at 2014年07月11日 09:31
おはようございます^^
まめしばちゃんかわいい♪
夏休みが来たらわたしもお弁当作りが・・。
キャラ弁かわいく作って持たせてあげてみたいです。
Posted by メグミンメグミン. at 2014年07月11日 09:45
ayuさん、こんにちは。

可愛いですね。
そして、美味しそうです。
卵焼きの、黄色がキレイですね。

うちも、そろそろ、ひと回り大きくしたいなぁ。
ちくわ、ふっくら優しく焼けてて、美味しそうです。
我が家の小僧たち、ウインナーも、
しっかり焼いてくれ、焦げ目をつけてくれって。
うるさいんですよ。
あの、うなぎタレは、万能選手ですよね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2. at 2014年07月11日 10:09
うさりんさん~こんにちは♪

男の子ですねぇ~
私も男の子のお弁当は、
一番大きいのにして、
ごはん!肉!みたいなお弁当にしてました~
そのうちに、いくら炊いてもご飯が足りない~って
なりますねぇ~(#^.^#)♪
Posted by ayu220ayu220. at 2014年07月11日 13:57
メグミンさん、こんにちは~♪

暑い時期のお弁当で大変ですね・・・
あの、てるてる坊主みたいに、
メグミンさんなら、可愛いキャラ弁作りそう~
写真撮って見せてくださいねぇ~(#^.^#)v
Posted by ayu220ayu220. at 2014年07月11日 13:59
lilyさん、こんにちは~♪

ちくわの蒲焼き、大好評でした~
ありがとうございます~♪

ウィンナーも焦げ目ですね・・・
うふふ、こだわりがあるのですね~
Posted by ayu220ayu220. at 2014年07月11日 14:02

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。