ワクワクの秋色~♪

秋は、食べ物だけでなく、草花もとっても綺麗ですよねー
玄関の寄せ植えや、いただき物の果物たちをご紹介します~
どれも素敵な秋色ですよぉ~

まずはパソコンの生徒さんにいただいたザクロです。赤い色が情熱的♪
食べると甘酸っぱくて美味しいです~あら、やっぱり食欲・・・(^-^;
これは絵手紙に描かなくちゃねぇ~

ワクワクの秋色~♪

こちらもいただき物の柿と栃の実

ワクワクの秋色~♪

同じく小菊と紫式部
素晴らしい色合いです~

ワクワクの秋色~♪

そして、玄関の寄せ植えも、秋色にチェンジしました。
ワクワクの秋色~♪


ワクワクの秋色~♪

色々な色のパンジーがあって、とっても華やかになりました♪

ワクワクの秋色~♪






同じカテゴリー()の記事画像
穀蔵さんからはすみファームさんへ
こねつけと苔玉
なんて名前?
秋の香り~(#^.^#)♪
お花畑へ~
やっと咲きました~(#^.^#)♪
同じカテゴリー()の記事
 穀蔵さんからはすみファームさんへ (2014-12-07 06:00)
 こねつけと苔玉 (2014-10-26 06:00)
 なんて名前? (2014-10-09 06:00)
 秋の香り~(#^.^#)♪ (2014-09-29 18:06)
 お花畑へ~ (2014-09-20 06:00)
 やっと咲きました~(#^.^#)♪ (2014-08-30 10:00)

Posted by ayu220. at 2014年10月25日06:00

この記事のコメント

おはようございます(*^_^*)
本当に秋って美味しいものも飾っておいてもステキだし、
食べようか?飾ろうか?悩んじゃうものもあります(笑)
小菊と紫式部も秋!!の彩ですね。
Posted by メグミンメグミン. at 2014年10月25日 07:14
ayuさん、おはようございます。

ザクロ、ステキなモデルさんじゃないですか!
ぜひ、一枚描いてくださいね。(*^^*)v
私も、最近たくさんの魅力的なモデルさんに、
会うので、昼休みと、夕食後に、
精力的に描いてます。この波があるうちに、
沢山描いておこう~♪って、描いてますよぉ。
ayuさんの、絵手紙公開、すっごく楽しみです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2. at 2014年10月25日 08:26
天然カラーがあふれる季節、冬になると風景が一気に地味になるから、今のうちに目に焼き付けておきたいですよね♪
Posted by すぴっつすぴっつ. at 2014年10月25日 09:51
メグミンさん、こんにちは~♪

本当に秋って色々な色がありますねぇ~
こんなに色とりどりだったかと
今更ながら感じています。
飾ろうか食べようか、究極の選択ですねぇ(笑)
Posted by ayu220ayu220. at 2014年10月25日 15:46
lilyさん、こんにちは~♪

いいモデルさんですよねぇ~
今晩描いてみます。

「絵手紙公開」は・・・無理です~
masako先生にだけ、いつかお見せします・・・
いつか・・・(笑)
Posted by ayu220ayu220. at 2014年10月25日 15:48
すぴっつさん、こんにちは~♪

本当にそうですね~
もうすぐ色のない世界ですねぇ
今の鮮やかな色を存分に楽しみたいです♪
Posted by ayu220ayu220. at 2014年10月25日 15:50
昨日大町に行ってきたのですが、やっぱし北信はだいぶ寒いっすね^^。
秋はいろんなものが色づいてきて目の保養になります^^
小菊と紫式部♪
鮮やかな色。目にしみますね^^
Posted by きこりんきこりん. at 2014年10月25日 17:10
ざくろって意外と見たことがないです。
素敵な色合い*\(^o^)/*

そういえば、ざくろのカクテルは飲んだことがあったような。
女性にうれしい果実ですよね。

玄関の寄せ植え、秋っぽくて素敵です(≧∇≦)
Posted by もんちんママもんちんママ. at 2014年10月25日 20:10
きこりんさん、こんばんは♪

南信と北信では大分違うのでしょうねぇ~
朝晩はかなり寒くなってきました。
散る前に鮮やかな色を見せてくれて
自然はありがたいですね♪
Posted by ayu220ayu220. at 2014年10月25日 20:39
もんちんママさん、こんばんは~♪

韓国に行った時、露店でザクロジュースを
若い子たちがみんな飲んでいました。
食べると種ばっかりで、大変なんですけどねー
一粒一粒が宝石みたいに綺麗なんですよー(#^.^#)v
Posted by ayu220ayu220. at 2014年10月25日 20:42

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。